「ぐんま6次産業化等イノベーションチャレンジ塾2025」受講生募集について

農山漁村には、農林水産物、農地・農業用水、自然環境、動植物、景観、伝統文化等のさまざまな地域資源があり、これらを活用した6次産業化、農泊、農福連携、ジビエの利活用などが新たなビジネスモデルとして注目されています。
「ぐんま6次産業化等イノベーションチャレンジ塾」は、農林水産物を加工・販売する際の様々な課題を解決するための知識や、販路開拓のためのマーケティング、ブランド戦略などを学んでいただき、「稼げる!儲かる!夢のある!ビジネス」の実現を目指すセミナーです。参加費は無料です。
また、講義に加え、現場での実地研修やインターンシップ研修を通じて、成功するビジネスの「理論」と「実践力」を身につけていただきます。
地域資源を活用した新たなビジネスに興味・関心のある方は、どなたでもご参加いただけますので、奮ってお申込みください。

※日程や会場、講座内容、お申込み方法等につきましては、以下のチラシをご参照下さい。

ぐんま6次産業化等イノベーションチャレンジ塾2025

ぐんま6次産業化等イノベーションチャレンジ塾2025カリキュラム(全11回)
(開催時間は各日とも13:30~16:00)
※1インターンシップのみ13:30~15:30
※2インターンシップについては実地研修(別途ご案内)

お申し込みはこちらから